ずいぶん暑くなって汗もかきはじめたので、すこやか地肌のシャンプーと頭皮美容液で、頭皮ケアはじめました!
今回はこちらの使い方をまとめました。
▼公式サイトはこちら▼
すこやか地肌のヘアケアって?
頭皮トラブルに悩まされ続けた研究者が開発!
13種類の植物エキスが配合された頭皮にやさしいヘアケアです。

次のようなトラブルをお持ちの方におすすめです。
- かゆみ
- フケ
- 乾燥
- あかみ
すこやか地肌のヘアケア使い方
美容液シャンプーを使ってみた
軽く予洗いをします。
適量を手にとります。
とろんとした濃厚なシャンプー!
やわらかいハチミツのような♡
軽く手でのばして髪につけて洗っていきます。
泡もたっぷりでてきていい感じです。
洗い流して完了!!

オールインワンシャンプーなので超時短!
シャンプーだけなのにきしきしせずいい感じです。
頭皮美容液を使ってみた
タオルドライの後に。
おでこ上からつむじ後方に向けてすーーーーっとノズルをあてていきます。
私は分け目6本くらい。
美容液は手に出すとこんな感じです。
みずみずしいけど垂れてこないので使いやすいです。
指の腹で軽くマッサージをして頭皮になじませます。
これだけ!とっても簡単だし時間もかかりません。
その後、いつもの洗い流さないトリートメントを付けてドライヤーで乾かしていきます。

販売元にも、洗い流さないトリートメントとの併用OKだと確認しました。
公式サイトはこちら▶頭皮のかゆみ用美容液「すこやか地肌」
すこやか地肌を使ってみた感想
美容液シャンプー
シャンプーだけなんて絶対無理と思って最初はトリートメントをしていました。でも、シャンプー後の洗いあがりの髪を触ってみるといけそう??と思いシャンプーだけにしてみました。トリートメントをする・しないであまり変わりなく満足な仕上がりだったのでその後はシャンプーしかしていません。
スキンケアのオールインワンは何種類も使っていますが、シャンプーははじめてでした。スキンケア以上に時短できるのでとてもおすすめです!
頭皮美容液
効果を見極めるために、まずはいつものシャンプー&トリートメントをして、こちらの頭皮美容液を使用しました。日中少しかゆみを感じる時がありましたが、ほぼ感じなくなりました。というのも、前方からつむじあたりに塗布していたので、襟足付近のかゆみは残っていました。その後、頭全体にいきわたるようにしたらすごくすっきりしました!

時短のオールインワンシャンプーも魅力的なのでセット使いがおすすめですが、まだシャンプーがあるという方は、頭皮美容液だけ先にはじめてみてください。
以上です。
お肌と同じく、頭皮も人それぞれにトラブルや悩みを抱えていますが、お肌ほど頭皮のケアをしない人も多い…
すこやか地肌はお手入れも簡単なのでぜひお試ししてみてください。
▼すこやか地肌の最安値まとめ▼
すこやか地肌の美容液シャンプー、頭皮美容液の購入方法・最安値まとめ